バリモア家(読み)バリモアけ

改訂新版 世界大百科事典 「バリモア家」の意味・わかりやすい解説

バリモア家 (バリモアけ)

アメリカの俳優一家。イギリス俳優モーリス・バリモアMaurice Barrymore(1847-1905)とアメリカの女優ジョージアーナ・エマ・ドルーGeorgiana Emma Drew(1856-93)との間に生まれ,アメリカで活躍した3人の子がとくに有名である。長男ライオネルLionel Barrymore(1878-1954)は少年時代から舞台に立ち,人気俳優となったが,しだいに映画の仕事に集中するようになり,1925年以後はそれに専念した。彼の妹エセルEthel Barrymore(1879-1959)は美貌とすぐれた演技力をうたわれ,シェークスピア劇やイプセンの《人形の家》に出演して名声を博した。28年には彼女の名をつけた劇場がニューヨークに建てられ,彼女自身の出演によってこけら落しが行われた。彼女の弟ジョンJohn Barrymore(1882-1942)は最初は笑劇や軽い喜劇に出ていたが,やがて古典に向かい,シェークスピア劇のハムレットやリチャード3世を当り役とした。しかし晩年は芸が衰え,おもに映画やラジオの仕事をした。ジョンの3人の子のうち2人も俳優となった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む