ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バリン部」の意味・わかりやすい解説 バリン(巴林)部バリンぶBarin; Bagharin 清代の内モンゴル5部落の一つ。行政区画名。元朝時代にはモンゴル西部にあった部族群の一つとして現れるが,16世紀後半には東部にあった内ハルハ5オトク (部族) の一つとして現れ,ダヤン・ハン (達延汗)の後裔の支配するところとなった。 1627年リンダン (林丹)の圧迫を受け,清朝に逃れた。のち清朝はこれを2旗に編成して内モンゴル自治区昭烏達 (ジョウウダ) 盟に配し,清末にいたった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by