達延汗(読み)ダヤンハン

精選版 日本国語大辞典 「達延汗」の意味・読み・例文・類語

ダヤン‐カン【達延汗】

  1. 蒙古可汗(かかん)。元王室の嫡流で、蒙古中興の英主明朝との朝貢貿易などにより経済的基盤をかためるとともに、イスマイルを討ち、オイラート部族を追いはらって内蒙古を再統一。子孫各地に分封した。(一四六四‐一五二四頃

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む