バリーボストウィック(その他表記)Barry Bostwick

20世紀西洋人名事典 「バリーボストウィック」の解説

バリー ボストウィック
Barry Bostwick


1945.2.24 -
俳優
カリフォルニア州サン・マテオ生まれ。
ニューヨーク大学で学ぶ。トニー賞をブロードウェイ初のカントリー&ウェスタン・ミュージカル「The Robber Bridgeroom」で受賞。’75年英国で舞台のヒット・ホラー・ミュージカルの映画化「ロッキー・ホラー・ショー」に主演。’82年の「メガフォース」では、はでな暴れっぷりをモーターアクションを見せた。又、ロックやカントリー歌手でもあり、米国のショウビズ界では有名。他の作品に「ブルックリン物語」(’78年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む