バレンシアーナ(その他表記)Valenciana

デジタル大辞泉 「バレンシアーナ」の意味・読み・例文・類語

バレンシアーナ(Valenciana)

メキシコ中部、グアナフアト州の町。州都グアナフアト北郊に位置する。16世紀に銀の鉱脈が発見されたバレンシアーナ鉱山は、18世紀に世界の銀の産出量の半分以上を占め、現在も一部採掘が続いている。18世紀建造のバロック様式教会には、金箔で装飾された豪奢な主祭壇がある。1988年に「古都グアナフアトとその銀鉱群」として世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む