バンダ族(読み)バンダぞく(その他表記)Banda

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バンダ族」の意味・わかりやすい解説

バンダ族
バンダぞく
Banda

中央アフリカ共和国のウアカ川,コット川,グリビングィ川,ファファ川の上流のサバナ地帯に住む先住民言語ニジェール=コンゴ語派に属する。人口は 100万以上と推定される。おもに農耕民で,ソーガムが主要作物である。村落に住む者や分散して小さなホームステッドに住む者もいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ニジェール

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む