バースコントロール

精選版 日本国語大辞典 「バースコントロール」の意味・読み・例文・類語

バース‐コントロール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] birth control ) 産児制限。受胎調節。避妊。バスコン。
    1. [初出の実例]「バース・コントロールを実行せよと言ふのである」(出典:神経病時代(1932)〈佐多芳久〉時代病篇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のバースコントロールの言及

【産児制限】より

M.サンガーが提唱したバース・コントロールbirth controlの訳語で,人為的に妊娠を避け,あるいは人工妊娠中絶などによって人口を制限することをさす。ただ人口を減少させるのが目的ではなく,人間文化の発展につれて自分の境遇を自分の手で変えていく一つの方法として重要な意義がある。…

※「バースコントロール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む