バートウィルドゥンゲン(その他表記)Bad Wildungen

デジタル大辞泉 「バートウィルドゥンゲン」の意味・読み・例文・類語

バート‐ウィルドゥンゲン(Bad Wildungen)

ドイツ中部、ヘッセン州の町。古くから薬湯を湧出する温泉地として知られる。17世紀建造のバロック様式の城館、フリードリヒシュタイン城がある。グリム童話白雪姫」は、この地の民話に基づくといわれている。バートビルドゥンゲン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 バロック様式

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む