バーバートン型花崗岩(読み)バーバートンがたかこうがん(その他表記)Barberton-type granite

岩石学辞典 「バーバートン型花崗岩」の解説

バーバートン型花崗岩

始原的な大陸地殻の激烈な熔融移動によるもので,激烈なアナテキシスとミグマタイト形成が行われた.岩質はトロニェム岩やトナル岩質で,地殻が地殻かクラトン(craton)化するのに先立った始生代(Archaean)の特徴的な深成活動である[Middle-most : 1985].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む