バール県(読み)バール(その他表記)Var

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バール県」の意味・わかりやすい解説

バール〔県〕
バール
Var

フランス南東部,プロバンスアルプコートダジュール地域 (レジオン) の県。県都は 1974年 12月にドラギニャンからツーロンに移された。東はアルプマリティム,北はアルプドオートプロバンス,西はブーシュデュローヌの各県に接し,南は地中海に面する。モール山塊,エステレル山塊を占め,平野は少い。半島や島の多い海岸線は世界的に有名な観光・保養地コートダジュールの一部をなし,サントロペ,サントマクシム,サンラファエルなど有名な海浜保養地が点在する。西部は石灰岩質の乾燥した台地で,ツーロン周辺の野菜,花卉栽培以外はブドウ,オリーブが主要作物。ブリニョール周辺はボーキサイトの重要産地。アルジャンス川以北はプロバンス山地の南縁丘陵地帯で,ヒツジの飼育が盛ん。工業は造船が主でツーロンに集中。なお,県名はアルプマリティム県ニース西方を流れるバール川に由来するが,1860年のアルプマリティム県発足時に流域のグラース地方を同県に移管したため,バール県には川の名だけが残った。面積 5973km2。人口 81万 5449 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android