パキスタン下院選

共同通信ニュース用語解説 「パキスタン下院選」の解説

パキスタン下院選

二院制のパキスタン議会のうち、下院(国民議会、定数342)の議員を選出する選挙。272議席は小選挙区制で、残りの女性枠60議席と非イスラム教徒枠10議席は比例代表制任期は5年。首相は下院議員から選出される。18歳以上に選挙権があり、登録有権者数は約1億600万人。5月末の任期満了時の第1党はパキスタン・イスラム教徒連盟シャリフ派、第2党はパキスタン人民党、第3党はパキスタン正義運動だった。(イスラマバード共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む