パターン変数(読み)パターンへんすう(その他表記)pattern variables

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パターン変数」の意味・わかりやすい解説

パターン変数
パターンへんすう
pattern variables

T.パーソンズの用語。型の変数ともいう。感情性-感情中立性,自己志向-集合体志向,普遍主義-個別主義,属性本位-業績本位,限定性-無限定性の5組の二項対立をいう。これらの二項対立を利用することで,文化システムの規範の型,社会システム役割期待の型,パーソナリティ体系の欲求性向の型を分類することができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android