パチナ(その他表記)patina

翻訳|patina

岩石学辞典 「パチナ」の解説

パチナ

フリント団塊に特徴的な漂白された外側部分をいい,カルセドニイ,オパル,石灰質物質などで構成されている.これはフリント団塊が風化作用を受けたためか,最初からの状態かもしれない[Merrill : 1897, Cayeux : 1930].化学風化によって岩石表面にできた淡い色の層をいう[木村ほか : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android