パップスの定理(読み)パップスのていり(英語表記)Pappus's theorem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パップスの定理」の意味・わかりやすい解説

パップスの定理
パップスのていり
Pappus's theorem

(1) 初等幾何学では,三角形 ABC の辺 BC中点をMとすれば,AB2+AC2=2(AM2+BM2) であるという定理。中線定理ともいい,ノルムがピタゴラス型になることを特徴づけている。 (2) 射影幾何学では,2直線上に,それぞれ点 A,C,E と点 B,D,F があるとき,AB と DE ,BC と EFCDFA交点をそれぞれ P,Q,R とすれば,3点 P,Q,R は1直線上にあるという定理。パスカルの定理の二次曲線が2直線に分解した場合である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android