パティオースティン(その他表記)patti Austin

20世紀西洋人名事典 「パティオースティン」の解説

パティ オースティン
patti Austin


1950.8.10 -
黒人歌手。
ニューヨーク生まれ。
4歳の時に、ジャズ・プレイヤーの父に連れていかれたコンサートでダイナ・ワシントンに紹介され、ステージ上で「ティーチ・ミー・トゥナイト」を歌う。その後サミー・デイビスJr.の紹介によりアポロ劇場にも出演。1976年、デビット・マシューズのアレンジを得て、初リーダー作「エンド・オブ・ア・レインボー」を発表。作詞作曲の才能のある優れた黒人歌手。フュージョン系のセッション・シンガーとして重要視される。近年は、Qwestから作品を発表。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む