パベルブレ(その他表記)Pavel Bure

現代外国人名録2016 「パベルブレ」の解説

パベル ブレ
Pavel Bure

職業・肩書
元アイスホッケー選手

国籍
ロシア

生年月日
1971年3月31日

出生地
ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)

本名
Bure,Pavel Vladimirovich

経歴
父は水泳のオリンピック選手で、祖父水球のオリンピック選手。1989年ドラフト全体111位でNHLのカナックスに指名されるが、’90年シーズンまでソ連リーグでプレー。’91年NHLデビュー。’93年60ゴールで初タイトルとなる得点王を獲得。’98年長野五輪にロシア代表として出場し銀メダルを獲得。’98年パンサーズに移籍。’99年シーズンのオールスターMVPを獲得。’99年〜2000年、2000〜2001年、2年連続で得点王に輝く。2002年レンジャーズに移籍。2005年11月引退。高い得点能力と俊敏な動きの快速ウイングで、“ロシアン・ロケット”と呼ばれた。NHLでは702試合出場、通算779ポイント、437ゴール、342アシスト。2012年NHL殿堂入りを果たす。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む