パラエコリサイクリングシステム

デジタル大辞泉 の解説

パラエコリサイクリング‐システム【パラ・エコ・リサイクリングシステム】

para-eco-recycling systemごみを焼却したあとの灰から重金属を取り除き、無害な岩石状のスラグにする処理過程。重金属は資源として再利用され、スラグは建築資材などに使われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む