パルシステム生活協同組合連合会(読み)パルシステムセイカツキョウドウクミアイレンゴウカイ

デジタル大辞泉 の解説

パルシステム‐せいかつきょうどうくみあいれんごうかい〔‐セイクワツケフドウくみあひレンガフクワイ〕【パルシステム生活協同組合連合会】

関東および福島静岡の10都県の生協で構成される生活協同組合連合会。昭和52年(1977)に首都圏生活協同組合事業連絡会議として発足。平成17年(2005)から現名称。本部は東京都新宿区。パルシステム連合会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む