パルシステム生活協同組合連合会(読み)パルシステムセイカツキョウドウクミアイレンゴウカイ

デジタル大辞泉 の解説

パルシステム‐せいかつきょうどうくみあいれんごうかい〔‐セイクワツケフドウくみあひレンガフクワイ〕【パルシステム生活協同組合連合会】

関東および福島静岡の10都県の生協で構成される生活協同組合連合会。昭和52年(1977)に首都圏生活協同組合事業連絡会議として発足。平成17年(2005)から現名称。本部は東京都新宿区。パルシステム連合会

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む