パンデミック条約

共同通信ニュース用語解説 「パンデミック条約」の解説

パンデミック条約

感染症の世界的大流行(パンデミック)の予防や、流行した際の対応を定めた新たな国際ルール。正式名称は「パンデミックの予防、備えおよび対応に関する世界保健機関(WHO)の新たな法的文書」。新型コロナウイルス感染症経験を踏まえ、加盟国間の交渉が2022年2月に始まった。正確な情報発信や迅速な情報共有、ワクチン開発の技術移転といった項目も議論している。(ジュネーブ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む