パンプーリャ(その他表記)Pampulha

デジタル大辞泉 「パンプーリャ」の意味・読み・例文・類語

パンプーリャ(Pampulha)

ブラジル南東部、ミナスジェライス州の都市。州都ベロオリゾンテの北東部に位置する。建築家オスカー=ニーマイヤーと、造園家ロバート=ブールマルクスが手掛けた庭園都市で、人造のパンプーリャ湖を中心にパンプーリャ美術館、カーサ‐ド‐バイリサンフランシスコ‐ジ‐アシス教会などがある。2016年に「パンプーリャの近代建築群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む