改訂新版 世界大百科事典 「パンペリアイト」の意味・わかりやすい解説 パンペリアイトpumpellyite 化学組成Ca4(Mg,Fe2⁺)Al5Si6O23(OH)3・2H2Oで,単斜晶系に属する造岩鉱物の一つ。b軸に伸びた繊維状または柱状結晶,へき開は{001}と{100}に良好。比重3.18~3.23,モース硬度6。青緑色の特徴的な色を示すが緑色,褐色のこともある。ランセン石片岩相の変成岩にしばしば含まれるが,玄武岩やスピライトの空孔や中性~酸性深成岩中に変質鉱物として出現することもある。執筆者:青木 謙一郎 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by