ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒザオリ」の意味・わかりやすい解説
ヒザオリ(膝折)
ヒザオリ
Mougeotia
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…体は細い管状の細胞が1列に連結してできており,細胞内にらせん形の葉緑体をもつ。形状の似た仲間に星状の葉緑体をもつホシミドロ属Zygnema,板状の葉緑体をもつヒザオリMougeotiaがある。この仲間の有性生殖はいわゆる接合で,2個の細胞間にできた接合管を通って一方の細胞の内容物が移動して他方の細胞内容物と合体する。…
※「ヒザオリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...