デジタル大辞泉
「ひちちか」の意味・読み・例文・類語
ひちち‐か
[形動ナリ]《「ひち」は擬態語》ぴちぴちして元気のいいさま。
「―に愛敬づきたるけはひしるく見え給へば」〈源・澪標〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひちち‐か
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「ひち」はぴちぴちの意の擬態語 ) くりくりとして元気のあるさま。ぴちぴちとして活気のあるさま。
- [初出の実例]「いと小さくひちちかに、ふくらかに愛敬づき給へり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 