ヒバシヨウジ(読み)ひばしようじ(英語表記)bluestripe pipefish

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒバシヨウジ」の意味・わかりやすい解説

ヒバシヨウジ
ひばしようじ / 火箸楊枝
bluestripe pipefish
[学] Doryrhamphus excisus excisus

硬骨魚綱トゲウオ目ヨウジウオ科に属する海水魚。伊豆半島以南の太平洋、インド洋、紅海に広く分布する。体は太く短く、吻(ふん)の背面は鋸歯(きょし)状。尾びれは円いうちわ状。吻から目を通り尾びれ基底にいたる太い青色の縦帯があり、体の背面と腹面が黄色。尾びれは赤褐色で、白く縁取られ、5~7個の不定形の黄色斑(はん)がある。雄の腹面に育児嚢(のう)があり、そこに産み付けられた卵は薄い皮褶(ひしゅう)で完全に隠される。水深50メートル以浅の岩礁サンゴ礁の穴や割れ目に数尾の群れですむが、ときにはつがいでホバリングしている。ときどきウニの棘(とげ)の間やタイドプール(潮だまり)でみられることもある。ウツボ類の掃除魚(クリーニングフィッシュ)として知られ、大きな尾びれは自らが掃除魚であることを知らせる信号として役だつと考えられている。プランクトンを食べる。体長は7センチメートルほどになる。類似種のノコギリヨウジでは体の青色縦帯の幅は狭く、尾びれの黄色斑が3個しかなく、セスジヨウジでは体の背中に白色線がある。

[尼岡邦夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android