ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒュンダイ・モーター」の意味・わかりやすい解説 ヒュンダイ・モーターHyundai Motor Company 大韓民国(韓国)最大の自動車メーカー。現代自動車と表記される。1967年現代グループによって設立される(→チョン・ジュヨン〈鄭周永〉)。1975年韓国初の国産小型自動車ポニーを開発。1984年 1500ccクラスの乗用車ステラを市場投入。海外進出も活発で,1985年カナダで本田技研を抜き,トップメーカーとなった。カナダに自動車部品工場,アメリカ合衆国に現地法人をもった。1986年三菱自動車工業と共同開発したクレンジョーを発表。1991年ドイツ法人設立。2001年日本市場に参入したが,2009年に撤退。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by