ビウェラ(その他表記)vihuela

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビウェラ」の意味・わかりやすい解説

ビウェラ
vihuela

スペインのルネサンス時代に栄えたリュート属の撥弦楽器。普通6弦で調弦法はリュートと同じであるが,裏面が扁平である点が異なる。美しい象眼細工を施した楽器多く貴族に愛好されたが,のち6弦ギターに取って代られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のビウェラの言及

【スペイン音楽】より

…また,器楽の勃興も著しく,盲目のオルガン奏者カベソンAntonio de Cabezón(1510‐66)は,後世の研究家たちから〈スペインのバッハ〉と呼ばれたほど,形式・精神とも高度な作品を残した。また,当時スペインで愛用された宮廷風なギターであるビウエラvihuelaの専門家たちも,ファンタジアや,音楽史上最初期のものにあたる変奏曲などすぐれた楽曲を書いた。L.ミラン,L.deナルバエス,E.deバルデラーバノ,M.deフエンリャーナなどがおもなビウエラ奏者・作曲家として挙げられる。…

【リュート】より

…イタリアからは当時随一の名手といわれたフランチェスコ・ダ・ミラノFrancesco da Milano(1497‐1543)が出ている。フランドル,ハンガリー,ポーランド,イギリスなどにもリュートとその音楽は迎えられた(リュートに縁が深いはずのスペインでは,ギターの一種であるビウエラがもっぱら優勢であったため,リュートはほとんど顧みられなかった)。イギリスでは16世紀末から17世紀初頭にかけてリュートの黄金時代が訪れ,歌曲の作家としても著名なJ.ダウランドをはじめ,いく人もの名手,作曲家が輩出した。…

※「ビウェラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android