ビシクロブタン

化学辞典 第2版 「ビシクロブタン」の解説

ビシクロ[1.1.0]ブタン
ビシクロブタン
bicyclo[1.1.0]butane

C4H6(54.09).ビシクロアルカンの一つ.ビシクロ[1.1.1]ペンタノンや2,3-ジアザビシクロ[2.1.1]ヘキセン-2の光分解,1-ブロモ-3-クロロシクロブタンの脱ハロゲン化で合成される.無色気体.融点7.8 ℃.ひずみをもつ分子で,150 ℃ でブタジエン異性化する.ヨードを付加して,1,3-ジヨードシクロブタンになる.[CAS 157-33-5]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む