びびっと(読み)ビビット

事典 日本の大学ブランド商品 「びびっと」の解説

ビビット

キャラクター(大学)]
島根大学(島根県松江市)の大学ブランド。
法文学部の学生たちが開学50周年記念でつくったマスコットキャラクター。島根大学の環境に配慮した活動のページに拠れば、ビビットは「本を抱えて元気よく歩き,頭のアンテナで常に時代をキャッチ」している全身ブルーのキャラクター。大学のウェブページなかには、さまざまな活動に勤しんでいるビビットが学生たちによって描かれている。そのほか、文房具をはじめとするビビットシリーズグッズも島根大学生活協同組合で販売されている。商品としては、ビビットボールペン(5色)各110円、ビビットキューピー390円、ビビットストラップ390円、身代わりビビット420円などがある(価格はすべて税込)。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む