ビブラ・スラップ(読み)ビブラスラップ

音楽用語ダス 「ビブラ・スラップ」の解説

ビブラ・スラップ [vibra-slap]

振動すると乾いた感じの振動音が出る木製の箱に、振動を与えるための金属棒と、手で叩くための玉を取り付けたもの。もともとは馬などの顎の骨を乾燥させて作ったキハーダ代用品として考案されたものなので、楽器そのものの歴史も浅い。リズムを刻むというよりは、アクセントを付ける箇所で1拍だけ聞かせるというタイプのものだ。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android