ビマ

デジタル大辞泉プラス 「ビマ」の解説

ビマ

インドネシアの特撮テレビ番組『ビマ・サトリア・ガルーダ』(2013年、「ガルーダの戦士 ビマ」とも)に登場する変身ヒーロー。自動車工場で働く孤児青年、レイ・ブラマサクティが赤いパワーストーンの力で変身し、悪の組織VUDOと戦う。必殺技はガルーダ・ストライク。同番組は日本の仮面ライダーシリーズを手がける石森プロが製作協力する日イ合作ドラマで、インドネシアでは初の本格的な特撮ヒーロー番組。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android