ビルサ(その他表記)Byrsa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビルサ」の意味・わかりやすい解説

ビルサ
Byrsa

北アフリカフェニキアの植民地カルタゴにあった丘の名。海にのぞむ低い丘で,火葬跡,女神礼拝の証拠が見出される。前 750年頃ここに最初の植民者が要塞を築き,それがカルタゴの起源となった。聖ルイスの丘と同定される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む