ビルフッド(その他表記)Bill Hood

20世紀西洋人名事典 「ビルフッド」の解説

ビル フッド
Bill Hood


1924.12.13 -
米国のジャズ演奏家。
オレゴン州ポートランド生まれ。
独学サックスを習得し、GI向けショー・バンドリーダーとなり、’46年ピアニストやフレディ・スラックのサイドメンを務める。’51年メキシコシティのカレッジで教えながら、ラジオのジャズ番組に出演。その後、フリーランスとして活躍する。’56年チェット・ベイカー・ビッグ・バンドやメド・フロリー・オーケストラで演奏し、ベニー・グッドマンやディジー・ガレスピー楽団を経て、テリー・ギブス・グループやベニー・カーター楽団で演奏する。代表作に「ホーソーン・ナイツ/ズート・シムズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む