ビンガム流体(読み)ビンガムリュウタイ

デジタル大辞泉 「ビンガム流体」の意味・読み・例文・類語

ビンガム‐りゅうたい〔‐リウタイ〕【ビンガム流体】

ある大きさのずれ応力が加わるまで流動せず、それ以上の力が加わると一定粘度で流動する流体非ニュートン流体に分類される。マーガリンバターなどがこの性質を示す。塑性流体ビンガム塑性流体

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 応力

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む