ピアトラニヤムツ(その他表記)Piatra-Neamţ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピアトラニヤムツ」の意味・わかりやすい解説

ピアトラニヤムツ
Piatra-Neamţ

ルーマニア北東部,ニヤムツ県 (面積 5890km2人口 57万 7600〈1992推計〉) の県都。カルパート山脈の東麓,ビストリツァ峡谷に位置する。油田地帯の中心都市で,石油精製化学工業製紙工業が行われる。歴史的な聖堂修道院が多い。近年はモルドバ北部の登山・観光基地として発展し,都市計画により市の様相は一変した。人口 12万 3175 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む