ピエトロ・ダバーノ(その他表記)Pietro d'Avano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピエトロ・ダバーノ」の意味・わかりやすい解説

ピエトロ・ダバーノ
Pietro d'Avano

[生]1257. パドバ近郊アバノ
[没]1315
イタリアの自然哲学者。ラテン名ペトゥルス・デ・パドゥア。パドバ大学教授 (1307頃) 。アリストテレス注解,紹介した。主著『アリストテレスの課題注解』 Expositio problematum Aristotelis (1475) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む