ぴえん

知恵蔵mini 「ぴえん」の解説

ぴえん

悲しみの涙や嬉し泣きを表すネットスラング。「ピエーン」と声を上げながら泣いている様子を表す顔文字語源とされ、軽い調子の文章で用いられる。女子中高生を中心SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で発信・拡散され、株式会社マイナビによる「2019年ティーンが選ぶトレンドランキング」と株式会社AMFによる「2019年の流行語大賞」のコトバ部門で、それぞれ1位に選ばれた。

(2019-12-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む