ピザパイ

精選版 日本国語大辞典 「ピザパイ」の意味・読み・例文・類語

ピザ‐パイ

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語[イタリア語] pizza+[英語] pie ) =ピザ
    1. [初出の実例]「僕は然し、イタリー料理なら、ピザ・パイで、キャンティーってとこ」(出典:ロッパ食談(1955)〈古川緑波〉新版洋食記I)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のピザパイの言及

【ピッツァ】より

…イタリア料理のパイ。ピザ,ピザパイともいう。小麦粉に,水と少量の油,塩,イースト菌を加えて,十分に練りこんで滑らかな生地を作り,室温25~30℃の暖かい場所に1~2時間おいて発酵させる。…

※「ピザパイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む