ピタウ(その他表記)Pittau, Joseph

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ピタウ」の解説

ピタウ Pittau, Joseph

1928-2014 昭和後期-平成時代の元上智大学長,カトリック教会大司教。
1928年10月20日イタリア・サルデーニャ島生まれ。1945年イエズス会に入会。昭和27年(1952)スペイン・バルセロナ大卒業後,来日。29年栄光学園中学校教師。34年司祭叙階。のち上智大大学院神学研究科,ハーバード大大学院政治学研究科を修了。41年上智大教授,43年理事長となり,50年には学長となる。55年イエズス会日本管区長を兼務。56年イエズス会本部ローマに召還され,イエズス会ローマ教皇代理補佐,グレゴリアン大学長などをつとめた。平成10年カトリック教会大司教に叙階。16年再来日し,カトリック大船教会協力司祭となる。平成26年12月26日死去。86歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む