共同通信ニュース用語解説 「関西電力」の解説
関西電力
1951年設立の電力大手。福井県美浜町、高浜町、おおい町に3原発11基を保有している。うち4基は再稼働し、3基は再稼働を目指して安全対策工事を実施しており、4基は廃炉を決めた。電気事業連合会や関西経済連合会、関西財界でも重要な役割を担う。2019年3月期の連結売上高は3兆3076億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1951年設立の電力大手。福井県美浜町、高浜町、おおい町に3原発11基を保有している。うち4基は再稼働し、3基は再稼働を目指して安全対策工事を実施しており、4基は廃炉を決めた。電気事業連合会や関西経済連合会、関西財界でも重要な役割を担う。2019年3月期の連結売上高は3兆3076億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
業界第2位の民間電力会社。供給区域は近畿一円およびその周辺地域で、1951年(昭和26)電気事業再編成の一環として旧関西配電の供給区域を継承して設立された。当初は大ダム方式の水力発電所の建設に力を注ぎ、社運を賭(と)して黒部(くろべ)川第四発電所(富山県、1961年運転開始)を完成させた。1960年代には重油専焼の大容量火力発電所を次々と建設。また、「万国博に原子の灯を」を合いことばに、いち早く原子力発電にも取り組んだ。その結果、1970年には民間9電力会社のトップを切って美浜(みはま)原子力発電所(福井県)の営業運転開始に踏み切った。他社よりも原子力発電の比率が高い。LNG(液化天然ガス)火力や石炭火力にも力を注ぐ。資本金4893億円(2008)、売上高2兆4785億円(2008)、販売電力量は1504億キロワット時(2007年度)。大飯(おおい)原子力、姫路第2火力など、多数の発電所をもつ。
[橘川武郎]
『関西地方電気事業百年史編纂委員会編『関西地方電気事業百年史』(1987・関西電力株式会社)』▽『関西電力株式会社編・刊『関西電力五十年史』(2002)』▽『橘川武郎著『日本電力業発展のダイナミズム』(2004・名古屋大学出版会)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新