ぴったしカン・カン

デジタル大辞泉プラス 「ぴったしカン・カン」の解説

ぴったし カン・カン

日本のテレビ番組。TBS制作のクイズバラエティ。放映は1975年10月~1986年3月。司会久米宏、小島一慶、吉田照美。幼少期写真からゲストを当てる「一枚の写真」など、ゲストに関するクイズが出題される。2003年から内容を一新した『ぴったんこカン・カン』が放映されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む