ピンチョウ鉄道(読み)ピンチョウてつどう(その他表記)Binzhou xian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピンチョウ鉄道」の意味・わかりやすい解説

ピンチョウ(浜洲)鉄道
ピンチョウてつどう
Binzhou xian

中国北東部,ヘイロンチヤン (黒竜江) 省のハルビン (哈爾浜) 市から,内モンゴル (蒙古) 自治区にあるロシアとの国境の町マンチョウリー (満洲里) 市にいたる鉄道路線。全長 935km。 19世紀末にロシアが敷設した東支鉄道の一部で,日本の支配期には南満州鉄道株式会社が経営にあたった。ソンネン (松嫩) 平原からターシンアンリン (大興安嶺) 山脈を越えて内モンゴル高原の東部にいたっており,沿線には重工業都市のハルビン市,チチハル (斉斉哈爾) 市,石油コンビナートのあるターチン (大慶) 市,林業都市のヤクシ (牙克石) 市,牧畜地域の中心都市であるハイラル (海拉爾) 市,マンチョウリー市などの重要都市がある。ロシア側の国境の町ザバイカリスクにはシベリア鉄道が通じており,ペキン (北京) -モスクワ国際鉄道の一部となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android