ファジィ検索(読み)ふぁじぃけんさく(その他表記)fuzzy retrieval

図書館情報学用語辞典 第5版 「ファジィ検索」の解説

ファジィ検索

検索式と蓄積情報との合致度を,完全に合致するか否かの二値ではなく多値的に判断して照合を行う検索方法の一つ.個々の情報が固有に持つ内容的特質に基づく部分照合方式.蓄積情報の検索語への関連の強さを示すメンバーシップ関数を考えて,それに基づいて照合操作を行う.検索語間のANDおよびOR関係は,個々のメンバーシップ関数値の間での最小値および最大値で表す.検索結果を適合度順に出力することが可能であるが,検索語と蓄積情報との合致度を的確に表現できるメンバーシップ関数を考案することが容易でないことに問題がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む