共同通信ニュース用語解説 「ファスト映画」の解説
ファスト映画
本編の映像や静止画を使用し、字幕やナレーションを用いて映画の内容を10分程度で紹介する動画。さまざまなコンテンツを短時間で消費する傾向や、新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要を背景に、動画投稿サイトで目立つようになった。再生回数に応じて得られる広告収入目的の投稿が大半とみられ、著作権侵害だと問題視されるようになった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...