ファニングの式(読み)ファニングノシキ

化学辞典 第2版 「ファニングの式」の解説

ファニングの式
ファニングノシキ
Fanning's equation

内径Dの円管内を流体が満たして流れる場合,管長l間での流体の圧力損失ΔPは,

となり,この式をファニングの式という.ここで,ρ,ugcfはそれぞれ流体密度,平均流速,重力換算係数,および管摩擦係数である.管摩擦係数fレイノルズ数と管壁の粗度の関数で与えられる.流れが層流の場合は管壁の粗度には無関係に,

となり,これを上式に代入すると,ハーゲン-ポアズイユの式が得られる.[別用語参照]ポアズイユの流れ

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む