ファンコニ症候群(読み)ファンコニしょうこうぐん(その他表記)Fanconi's syndrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファンコニ症候群」の意味・わかりやすい解説

ファンコニ症候群
ファンコニしょうこうぐん
Fanconi's syndrome

チューリヒ大学教授の G.ファンコニが報告した遺伝病腎臓アミノ酸を保有できず,リン酸塩カリウムブドウ糖などを尿中に排出する先天性代謝異常をいう。発育障害佝僂 (くる) 病を合併する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む