ファービー(読み)ふぁーびー(その他表記)Furby

翻訳|Furby

知恵蔵mini 「ファービー」の解説

ファービー

米玩具大手ハズブロ傘下のタイガーエレクトロニクス社が1998年に発売した電子ペット。日本では99年にタカラトミーから発売された。大きな丸い目と耳、全身を覆うふわふわした毛が特徴の架空の生物で、最初はファービー語しかしゃべらないが、なでたり話しかけたりすることで成長し、少しずつ人間の言葉を覚えていく。初代は世界で4千万個以上、日本でも330万個が売れる大ヒット商品となり、2000年にはファービー・ベイビー、05年にはファービー2が発売された。12年10月には、米アップル社のiPhoneiPadを介して餌を与えたり、ファービー語を翻訳してコミュニケーションをとったりできる最新モデルの発売が予定されている。

(2012-09-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む