スイス南西部、アルプス中部、ベルナー・オーバーラントにある峰。主峰のグロースフィッシャーホルンGroßfiescherhorn(4049メートル)とヒンターフィッシャーホルン、クラインフィッシャーホルンの三峰よりなる。頂稜(ちょうりょう)はなだらかでスキーでも登れるが、北壁は雄大である。1862年イギリス人A・ムーア、H・ジョージらが初登頂。
[徳久球雄]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...