フィリップキューネン(その他表記)Philip Henry Kuenen

20世紀西洋人名事典 「フィリップキューネン」の解説

フィリップ キューネン
Philip Henry Kuenen


1902.7.22 -
オランダの地質学者。
ライデン大学教授。
イギリスのダンジー生まれ。
1925年ライデン大学で学位を得て、翌年ライデン大学助教授を務める。’29〜30年スネリウス号による深海調査に参加する。その後、’34年フローニンゲン大学助教授を経て、’43年同大学教授。’46年ライデン大学正教授となる。深海の実験地質学的研究により、’61年アメリカ地質学会のペンローズ賞を受賞主著に、「Marine Geology」(’50年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む