フィルヘレニズム

百科事典マイペディア 「フィルヘレニズム」の意味・わかりやすい解説

フィルヘレニズム

親ギリシア主義の意。古代ギリシア文化を理想として賛美し,自由主義的精神ロマン主義的情熱に支えられた19世紀西欧の精神的風潮。ギリシア民族主義に共鳴し,ギリシア解放戦争(1821年―1829年)に際し,英国バイロンフランスシャトーブリアン,バイエルン公太子ルートウィヒらは義勇軍や軍資金募集などを企てた。→ロマン主義

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む