フィロコロス(その他表記)Philochoros

改訂新版 世界大百科事典 「フィロコロス」の意味・わかりやすい解説

フィロコロス
Philochoros

前4世紀後半から前3世紀前半のアテナイ歴史家生没年不詳。アッティカ地方の歴史習俗を著した〈アッティカ史家〉のなかで,最後のそして最も重要な人物主著は最古期から前261/前260年までを編年体で叙述した《アッティカ史》17巻である。現存するのは230の断片だけであるが,彼の時代の歴史だけではなく,神話宗教祭祀に関しても多くの貴重な情報を含んでいる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android